こんばんは!GM Vocal Academyです!
うららかな小春日和が続いています。
それと同時にもう冬がそこまで来てる感覚もありますね。
今回は「当校でのビギナー科とプロ科でのレッスンの違い」について。
当校のHPのコース紹介でもありますように、
当校ではビギナー思考の方と、プロ思考の方でコースを分けています。
これはプロになりたいかアマチュアで歌っていたいだけなのか、
その他、生徒さんがレッスンを受けたい目的は様々だからです。
しかし、歌がうまくなりたいと思ってるのは皆同じです。
当校では歌がうまくなるということは、
プロ(上手い人)がやってることに近づけることだと考えます。
よって、目的にかかわらず向かう先は同じです。
なのでビギナー科もプロ科も料金は同価格で設定しています。
当然、個人のレベルに合わせて内容は変えてあり、
ビギナーの人には発声の基礎から、
プロになりたい人には楽器の習得や、
作詞・作曲のチャレンジを薦めていますし、サポートも行ってます。
デモ音源制作、オリジナルCD制作も可能です。
生徒さんそれぞれの音楽に対する姿勢は一人一人違いますが、
その全てに柔軟に対応します。
どんな方でも確実に歌唱技術のレベルアップをお約束します。
どうすれば良くなるのか?知識と技術で解析します!
他校のボイトレ教室との違い、来ていただければわかります。
他校のボイトレ教室との違い、来ていただければわかります。
是非一度無料の体験レッスンに!絶対に後悔はさせません!